「リナリー。今日は七夕ね。短冊を書こうよ」
「そうだったわね。皆にも教えましょう」
「司令室にいけばいるかしら」


七夕の物語について話しながら歩いた。司令室へ着くと、中央には笹が立てられている。


「これ兄さんが提案したの?」
「そうだよリナリー。今日は七夕だって言ったら皆知らないから実際にやってみたんだ」


アレンやラビが机に向かって短冊を書いている。何を書くか真剣に悩む姿がいやに子供らしくて笑ってしまった。


「アレンは何て書いたの?」


アレンの短冊を覗いてみると、‘これからも美味しいご飯が食べられますように’と書かれていた。お願いの内容にまた笑ってしまう。


「それにしても、短冊に英語で願い事って合わないね」
「そうね…何か七夕って感じがしないわね」


私とリナリーが考えたことが一緒だったらしく、二人とも同時に行動を始めた。私はアレンに、リナリーはラビにひらがなを教えて縦書きに書かせる。 見本を書き、それを見ながらアレンがもう一枚書き終えた。その短冊は、最初のものよりはるかに幼稚に見え、また笑が込み上げてきた。


「さんは何て書くんですか?」
「まだ秘密。今からユウのところへ行って書かせてくるわ」
「カンダが書くわけないじゃないですか」
「大丈夫よ」


私は、短冊を2枚持ってユウの部屋へ向かった。書いてくれるという確信はなかった。


「ユウ、今日は七夕ね」
「あぁ」
「短冊に願い事を書きましょう」
「書かねぇ」
「本当に?」


笑いながらユウの部屋の机に向かう。私は自分の願い事を短冊に書く。大きくもなく、少し控えめな字の大きさだった。


「じゃあ私の願い事と同じでいい?」
「別にいい」


了解を得て、‘’と書いた下に‘ユウ’と書く。


「何て書いたんだ」


覗き込むユウに私は見やすいように短冊をずらす。ユウの横顔を見ていると、少し笑ったような気がした。


「日本の伝説だと彦星が織姫に会いに行くけど、中国では織姫が彦星に会いに行くって知ってた?」
「知らねぇ」
「ユウはどっち?私に会いに来てくれる?私が来るのを待つ?」


何も言わなくなった。考えているのか、言えないのか。私はユウが口を開くまで待っていると、不意にユウが近寄った気がした。


「どうせ俺が会いに行ったとしても、も会いに来てるだろ?」
「そうかもね。待ち焦がれるような性格でもないしね」


つまり、二人は同じタイミングで歩きだし、天の川に架かる橋の中央で出会う。そんなところだろう。 少しロマンティックだと思った私は期待しすぎかもしれない。 ユウが更に近づく。鼻と鼻がぶつかる寸前で止まる。この微妙な距離が、私の心臓を揺らしてるのか。


「…何?」
「‘ここ’って何処のことだ」
「黒の教団…か……ユウの隣かな…」


目を合わせず少し小さな声で言った。彼は分かっていてわざと言わせたのだ。ユウは笑い、深く口付けられ、私との距離はなくなった。



‘ずっと、ここがホームでありますように’












天色













(2009/7/7)